復興祈念コーラスコンサート「Harmony for JAPAN 2015」
復興祈念コーラスコンサート「Harmony for JAPAN 2015」が、東北から招待した3合唱団と公募による31合唱団が参加して、 2015年3月7日、8日に、京都長岡京記念文化会館で開催されました。
演奏会概要
演奏会名 | 復興祈念コンサート「Harmony for JAPAN 2015」 |
---|---|
日時 | 2015年3月7日(土)~8日(日) |
会場 | 京都府長岡京記念文化会館 |
主催:一般社団法人 Harmony for JAPAN 後援:京都府、長岡京市、長岡京市教育委員会、 京都乙訓ライオンズクラブ、京都銀行、サントリービール株式会社 サントリー京都ビール工場 |
3月7日(土)「祈り・願い・そして希望4~未来への歌声」
東北と関西の若い合唱団が歌で交流しました。
公募合唱団演奏
小学生から大学生までの若いメンバーによる合唱団が参加、東北の合唱団と交流しました。1. 大阪府高等学校合同合唱団

2. 岸和田市少年少女合唱団
3. 舞鶴市立加佐中学校合唱部
4. 京都市立西京極中学校合唱部
5. 立命館大学混声合唱団メディックス
「 群青」(吹奏楽伴奏版)初演
東北と関西の若い合唱団に長岡中学校吹奏楽部の皆さんが加わり、「群青」(吹奏楽版)の初演を行いました。
ジョン・ラターを
日本語&オーケストラで歌おう!
イギリスの作曲家ジョン・ラターが、東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方のために書き下ろした合唱曲「A flower remembered (永遠の花)」の日本語版を、特設合唱団&管弦楽団によりオーケストラバージョンで演奏しました。
icon-arrow-circle-o-right 紹介はこちら
3月8日(日)「ハートフル・コンサート」
全国各地から集まった合唱団が歌で東北にエールを送りました。公募合唱団演奏
午後からは、全国各地から集まった25合唱団が、歌で東北にエールを送りました。01. 民謡合唱団 篝
02. クロワール&KCユースクローバー
03. 京都鴨川混声合唱団
04. フォンテーヌ声楽アンサンブル
05. 合唱団 西木屋町
06. 大阪センチュリー合唱団
07. 混声合唱団福井コールアカデミー
08. 混声合唱団 京都木曜会
09. 京都シティーフィル合唱団
10. Sotto Voce
11. レガーテ
12. あふみヴォーカルアンサンブル
13. 女声合唱コールアムゼー
14. 合唱団 《ロンド・ハルモニア》
15. クリトメリア
16. 敦賀市民合唱団
17. 京都西山コールアカデミー
18. Ensemble la luce
19. 合唱団LABO
20. 女声合唱団「結」
21. 合唱団おとくに
22. 岐阜大学コーラスクラブ
23. 京都バッハ合唱団
24. アンサンブル エヴォリュエ
25. 合唱団 葡萄の樹
オーケストラと歌う信長作品3
今回で3回目の企画となる「オーケストラと歌う信長作品」です。何度でも声を合わせたくなる、何度でも聞きたくなる信長作品を、特設合唱団&管弦楽団が演奏し、コンサートを締めくくりました。